
《受講生が考える授業》
2017年に開校した当校では、スタッフ一同ともに正解を押し付けることはなく、受講生が自ら考えて答えを導き出せるようにフォローする指導法を心がけています。
現在で受講生は70名以上になり、定期的にあるイベントや作ったロボットでコミュニケーションをとることで、保護者様からも楽しく通えているとお言葉をいただいています。
《作ったロボットを動画で発表》
誰しも思い通りに作ることが出来た時はまわりに伝えたくなります。当スクールでは、作ったロボットの説明動画を保護者様へ送信して成長の足跡を伝えています。学んだことをアウトプットすることで知識が定着し成長を体感できる。「受講生・保護者・スタッフ」のみんなが楽しめるスクールを目指しています。
《園児から通えるスクール》
年齢別に分けたカリキュラムを紹介いたします。
園児向けの『First steam』
小学生低学年向けの『自考力キッズ』
高学年~中学生向けの『ロボットプログラミング教室』
通っていただくのにロボットやプログラミング、パソコンに関する知識や経験は必要ありません。教室用のパソコンでマウスの使用方法から始めます。
誰にでも初めてはあります。少しでも興味があれば、気軽に体験教室を受講いただきロボットプログラミングの楽しさを体感してください!
《感染予防に心掛けてお待ちしています》


《保護者様への待合室もございます》




教室では随時新規受講生を募集しています!詳しくは下記よりクリックしてご確認ください。
▼「ロボットプログラミング」について▼
▼体験教室受講の申込・お問合せはこちら▼
▼「自考力キッズ」について▼
▼「First STEAM」について▼
▼カリキュラムはこちら▼


●通学する時間が取れない
●自分のペースで学びたい
●動画で繰り返し確認したい etc
通信講座ならではのメリットがあり、
特に遠方で通える範囲に教室がない人にはピッタリ!!
▼ロボットプログラミング通信講座・ビギナーレベル全5回▼
今なら限定体験レッスンから開始できます!
▼ロボットプログラミング通信講座・体験レッスン▼

LINE@でもお知らせをしています。

是非、ご登録をお願いします。
八尾市光町に多目的スクール&イベントスペースを併合した新教室をオープンします!
新規受講生募集中です!

パソコンで学ぶそろばん教室が開校しました!
隂山式すうトレと珠算・暗算十段の名人が作成した「独自の速習プログラム」
